HOME > 美容豆知識> 外からケア〖原材料〗
オリーブオイル
オリーブオイルは、オリーブの果実から得られる油で、食用や化粧品の原料として使用されています。オリーブオイルは肌の保湿や、乾燥肌の改善にとても有効的です。
オリーブオイルには、オレイン酸、ビタミンA、Eが含まれています。
オレイン酸は、人の皮膚にも含まれているため肌なじみが良いことで知られています。
角質層内の水分保持を助ける働きがあると言われ、保湿効果が期待できます。
ビタミンAやビタミンEには抗酸化作用があると言われ、年齢を重ねるほど気になるシミやしわなどに対するアンチエイジングに有効的と言われてています。
|
 |
肌は28週ごとに入れ替わり新陳代謝(ターンオーバー)が行われるのが正常な肌の状態と言われています。しかし肌に含まれる水分が少ないと、ターンオーバーは正常の周期で行われなくなってしまうそうです。オリーブオイルに含まれる成分はそのターンオーバーを正常に行うために助けになると言われています。角質層の中にしっかり水分を保つことで、透明感のある美肌へと導きます。
化粧品では、クレンジングや石鹸に使用され、美白や毛穴の引き締め効果も期待できます。

